スタッフブログ

ホームブログ塗装できない屋根!?パミールにご注意ください

塗装できない屋根!?パミールにご注意ください

塗装のできない屋根材をご存知でしょうか。

ニチハがかつて販売していたノンアスベストのスレート屋根で、「パミール」という商品です。
一見するとコロニアルと呼ばれるスレート屋根と酷似しているので、パミール屋根のお宅にお住まいの方のほとんどは自分のうちの屋根がパミールで、塗装ができない屋根だと認識していません。
外壁と屋根の塗装をしたいというお客様のお問い合わせで、現地調査をした際にパミールだと判明する場合がほとんどです。

ーQ なぜ塗装できないのか

写真のように、何層にもミルフィーユ状に剥離する為、表面を塗装しても屋根本体側が剥離してくるので塗装が無意味になってしまうからです。
パミールがもし剥離してこない屋根の場合は塗装可能だったはずです。
パミールは新築後10年前後で剥離等の症状が現れる場合が多いです。

初期症状は、写真の様に先端部分が白く変色してくることです。
これはすでに端部から水を吸い、脆くなっている状態です。

その状態が進行すると、写真の様に剥離が起きたり割れが発生したりします。

このパミール屋根で一番懸念されるのは、知識のない塗装業者が10年程度で剥離のないパミール屋根を塗装してしまい、数年で剥離が起きてしまう事象です。
パミールは先にも述べた様に一見すると普通のコロニアル屋根と非常に似ています。
現に、お問い合わせをいただいたお客様の現地調査の際に「この屋根はパミールなので塗装できません」とお伝えしたところ、「他の業者さんは塗れると言っていました」という場合もありました。
パミール屋根を見分けるにはいくつかポイントがありますが、パミールは生産が終了してかなりの時間が経ちますので、ほとんどのお宅で先に述べた劣化のサインが現れているはずですので、そちらで見分けるのが一番簡単かと思われます。

※お客様自身で屋根に登られるのは大変危険ですので絶対にやめてください。

ーQ ではパミール屋根はどうしたら良いのか

カバー工法と言って今ある屋根材を撤去することなく、その上から屋根材を葺く工事が最も一般的です。カバー工法に適した屋根材はガルバリウム鋼板またはアスファルトシングルが一般的です。
ただ、パミールの状態が著しく劣化している場合はカバー工法ができなくなる場合もあります。その場合は今ある屋根材を全て下ろして葺き直す、葺替えという工事となります。葺替えではほとんどの屋根材を選択できます。最も一般的なのは同じスレート屋根であるコロニアルです。

最近、島田塗装ではパミール屋根のお客様からのお問い合わせが増加しています。
パミールを見抜けずに塗装してしまうと、数年後には剥離が起きてしまい、塗装の意味が全くない状態になってしまいますので、ご注意ください。

PAGE TOP